水のコラム

キッチンシンクを掃除したい!どこから手を付ければいいかを紹介!

2021年06月06日  キッチンのメンテナンス

キッチンが汚れる原因は?

キッチンで汚れが目立つ場所と言えばシンクです。
ステンレスのシンクについた汚れは落としたつもりでもなかなか完全に落ちません。

汚れの種類ごとに簡単に原因を紹介します。
詳しい掃除方法は下記のお手入れ方法で解説しますので参考にしてください。

・サビ汚れ
金属は湿気や腐食性ガスによってサビてしまいます。
下記で掃除方法を紹介しているため茶色い跡を見つけた場合は参考にしてください。
 
 
・水垢汚れ
水道水にはカルシウムやケイ酸が含まれています。
水は蒸発しますが、そのミネラル分が残るため、それが固まって蓄積することで白く跡になるのです。

水垢はこびり付いてしまうと洗剤ではなかなか落とせません。
削って落とすために研磨剤が入ったクレンザー、もしくは溶かすためにクエン酸を使います。
 
 
・油汚れ
油を長時間放っておくと、光や熱で酸化します。
酸化してしまうと、樹脂のように固まってしまうため洗剤での対処がしづらいです。
熱湯や重曹、セスキ炭酸ソーダなどを使って落とします。
 
 
・石鹼カス
石鹼には脂肪酸ナトリウムが、水にはカルシウムが含まれます。
これらが反応することで生じる脂肪酸カルシウムが、石鹼カスの主な原因です。

油のようにべとべとしてしまうため、放っておくとなかなか取れなくなってしまいます。
石鹼カスは酸性です。
重曹やアルカリ洗剤を使用して落としましょう。

キッチンシンクのお手入れ方法

上記の汚れやヌメリなど、気になってから掃除を始める方は多いです。
前回の掃除から少し期間を空けてしまったことで頑固な汚れになってしまったときにどうしたらいいかをご紹介します。
普段のお手入れをしている場合でも、定期的にこういった掃除をすることがおすすめです。

・ステンレス製シンク全体の掃除方法
多くのキッチンで採用されているキッチンシンクはステンレス製です。
熱や傷に強いですが、塩素に弱いため塩素系漂白剤を使用した場合はきちんと洗い流してあげましょう。
今回は酸素系漂白剤を使用したお掃除方法を紹介します。

換気をしてゴム手袋をした状態で行ってください。
45℃前後のお湯に酸素系漂白剤を指示通りに溶かして溶液を作り、布や柔らかいスポンジを浸して緩く絞ります。
次にステンレスの目に沿って平行に拭き、汚れを落としていきましょう。
一般的にステンレスの目は横に向かっているため、横方向に布やスポンジを動かしていきましょう。

汚れが取れたら布巾をすすいで汚れと漂白剤を拭き取っていきます。
念のため、水をシンク内全体にかけてから、乾いた布巾で水気を完全に拭き取って終了です。
水滴が残っていると水垢の原因になります。
良く拭き取り、汚れの原因を増やさないようにしましょう。

サビの取り方

ステンレスが錆びついてしまっている場合は、上記の掃除だけでは落ちません。
今回は重曹を使って落とす掃除方法を紹介します。

上記の掃除をしてシンク内全体の汚れをあらかじめ落としておきましょう。
これはサビがどこにあるかきちんと把握するために必要です。
茶色い部分を見つけたら、その部分はサビています。

サビ部分に直接、重曹またはクリームクレンザーをかけて濡れたメラミンスポンジでこすりましょう。
こすった後は水ですすぎ、しっかりと乾拭きをして終了です。
これで落ちない頑固なサビである場合、力ずくでこするとステンレスを傷つける原因になります。
ステンレス用のサビ落とし剤を使ってスポンジでこすってください。

また、サビを落としてよく拭き取らず、それを放置してしまうと「もらいサビ」でまたサビが発生します。
サビを取った後はきちんと拭き取るようにしましょう。
サビ予防には水分を取り除くことが重要ですので、毎回の使用後はしっかりと水気を拭き取ってサビない環境を作ってください。

油汚れの取り方

油汚れには濡れたメラミンスポンジでこする方法や、熱湯で油を浮かせる方法、重曹を使う方法がありますが、今回はそういった対処をしても取れなかった場合の掃除方法を紹介します。

しつこい油汚れには、水500mlに対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1を混ぜて掃除用液を作る方法が効果的です。
それをスプレーボトルなどに入れて気になる場所に吹きかけ、5分ほど放置してください。
その後にスポンジでこすって汚れを落とします。

重曹よりも強いアルカリ性であるため、酸性の油汚れをより早く中和できるのです。
油汚れを放置してしまうと、シンクの汚れだけでなく排水溝が詰まる原因にもなりかねません。
気になったらすぐに掃除をしましょう。

水道修理は水のサポート高知へお電話ください

水のサポート高知では、高知市の他、香南市、土佐市、宿毛市など高知県全域でキッチンをはじめとした水まわりのトラブルの解消に尽力しています。

お客様からお電話一本でスタッフが現場に駆け付け、原因に応じて適切に対応いたします。
水漏れやつまりなどでお困りであれば、ぜひ当社にご連絡ください。

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315