水のコラム

トイレの水圧が弱いときは原因から調べよう!チェックポイントと修理方法

2023年04月24日  トイレ

トイレの水圧が弱くなる原因は複数あります。

そこで、トイレの水圧が弱くなる原因とその調べ方・修理方法をまとめました。トイレの不具合や故障の対応にお役立てください。

トイレの水圧が弱まる原因

トイレの水圧が弱まる原因は、ひとつだけではありません。タンク・止水栓・便器や配管など、さまざまな場所で発生します。

まずはトイレの水圧が弱まる原因を押さえましょう。

タンクの水が少ない
タンクの水が少ない主な原因としては、以下のものが考えられます。

・タンクの中に水の入ったペットボトルや節水グッズが入っている
・タンクにひびが入っている

節水対策に水の入ったペットボトルや節水グッズを入れる方がいますが、中に物がある分水量が減るため、水圧を弱める原因になります。

また、タンク自体が破損している場合も同様です。ひびから水が漏れてしまい、同じような状態になります。

タンクパーツや止水栓に異常がある
タンク内のパーツが破損すると、給水機能が低下するため、十分な水量を溜められません。ほかの原因が思い当たらないのに水圧が弱いときは、タンクの中を調べてください。

また、タンクだけでなく止水栓で異常が発生しているケースもあります。止水栓は、栓の開閉で供給量を調節しています。止水栓が占められていると、レバーをおろしても水は流れません。

止水栓はすべて本来供給すべき水量で調節されていますが、何らかの作業で通常よりも栓が占められている場合、供給される水量が低下します。結果、水圧も弱くなるのです。

トイレや排水口が詰まっている
トイレの水圧は、給水設備だけでなく、便器や配管側が原因で弱まることもあります。排水口や配管が詰まっていると、流した水を吸い込み切れず、水圧が弱まることがあるのです。

タンクや止水栓に異常がないのに水圧が弱いときは、詰まりが原因である可能性が高いです。すぐに対処しましょう。

水圧異常を判断するポイント

水圧異常の原因は複数あるため、的確に判断するにはひとつのチェックポイントだけでは不十分です。異常を感じたら、以下のポイントをすべてチェックしましょう。

配管を詰まらせるものを流していないか
まずは、大量のトイレットペーパーや、おもちゃなどの異物を詰まらせていないかを調べてください。詰まりによる水圧の低下が発生している場合、水圧以外の部分でも症状が出ることがあります。

具体的には、便器内の水位がいつもより低いまたは高い位置にある、異臭がするなどの症状です。これらの症状がある場合は、詰まりを取る修理を行いましょう。

タンク内に物を入れていないか
タンク内に物を入れているなら、すぐに取り出しましょう。また、心当たりがなくても、劣化したパーツがタンク内に落ちて異常が発生している可能性も考えられます。

タンク内のパーツや水位
タンク内の異物確認と同時に、中のパーツや水位に異常がないかも調べてください。パーツを動かし、きちんと作動するか調べましょう。また、ゴムパーツは劣化すると手にゴムの色がつくなどの症状が発生します。触ったときの感触や手の状態も調べてください。

トイレタンクの中には、オーバーフロー管と呼ばれる管が入っています。これは、タンク内の水があふれないよう、水位が高くなったときに中の水を抜くためのパーツです。オーバーフロー管には黒い線が引かれており、この線より2~3cm以下に水面が来る状態が正常な水量になります。

明らかにオーバーフロー管の線よりも水位が低い場合、一目でわかる異常がパーツやタンクに無くても、何かしらの異常が発生している可能性が高いです。どこに異常があるのか調べましょう。

タンク内やパーツに異常があるときの対応方法

原因をチェックしたら修理に移ります。まずはタンク内のパーツに異常があるときの対応方法を解説します。

用意する道具
まずは以下の道具を用意します。

・マイナスドライバー
・モンキーレンチ
・ゴム手袋
・新しいパーツ

マイナスドライバーは止水栓の開閉に、モンキーレンチはパーツを外すときに使う道具です。タンク内での作業は手が汚れるので、ゴム手袋も用意しておきましょう。

新しいパーツは、中のパーツが劣化・破損していた時に使います。交換修理をしないのなら、必要ありません。

止水栓を閉めてタンクを開ける
道具を用意できたら、止水栓を閉めます。マイナスドライバーを栓の溝に入れて、反時計回りに回してください。このとき、何回回して栓を閉めたか把握しておきましょう。あとで開けるときに使います。

止水栓を閉めたら、タンクのふたを開けます。ふたは陶器でできており重たいため、扱いにご注意ください。

タンク内の物を取り除く
タンクの中にあるものが原因なら、それを取り除きます。パーツの影などに物がないかもあわせて確認しましょう。中のものを取り出したら、そのままにせず水洗いしておきましょう。

パーツを修理または交換する
パーツの交換が必要なときは、古いパーツを新しいものに交換します。水圧が弱い場合、給水管の弁の役割を果たしているボールタップと呼ばれるパーツに異常が発生していることが多いです。

ボールタップはナットで留められているため、モンキーレンチを使って取り外します。ふたつのナットを外すと内側に引き抜けます。古いパーツを取り外したら、新しいパーツを入れて、外したときとは逆の手順で取り付けましょう。

止水栓を開けて異常がないか確認する
修理が終わったら、止水栓を開けて水を流します。水圧に異常がないか、取り付けたパーツなどから水漏れなどの新しいトラブルが発生していないかを確認しましょう。異常がなければ、修理は完了です。ふたを閉めて後片付けをしてください。

止水栓に異常がある場合の修理方法

次は、止水栓に異常がある場合の修理方法を解説します。修理はマイナスドライバーがあればできますが、ない場合はコインなどをご用意ください。

止水栓を時計回りに回してから水を流す
止水栓が閉まっているときは、時計回しに回すと開けられます。水量に応じて回しましょう。一度開けたらレバーをおろして水量を確認し、適切な水圧が出ているか確認してください。

水量が足りない場合は、一回分回し、もう一度レバーを下げて水量が調節できているかを確認します。この作業を適切な水量・水圧になるまで繰り返してください。正常な状態に戻ったら作業は完了です。

詰まりが原因の場合の修理方法

最後に、詰まりが原因の場合の修理方法を解説します。詰まりの元となっている物により、修理方法が異なる点にご注意ください。

トイレに流す物が詰まった場合
トイレットペーパーや排せつ物などが詰まったときは、以下の道具を使って取り除きます。

・ぬるま湯
・詰まり用洗剤
・ラバーカップ
・ワイヤーブラシ

どの道具でも、正しい使い方をするなら問題ありません。道具を用意したらすぐに取りかかるのではなく、養生や換気を十分にした状態で取りかかってください。

流すべきで無い物が詰まった場合
まれにおもちゃや文房具など、トイレに流すべきで無い物が詰まることがあります。このような場合は、家庭では取り除けません。業者に修理を依頼しましょう。

依頼の際は、異物を詰まらせたことと、詰まりだけでなく水圧にも異常が発生していることを忘れずに伝えましょう。

まとめ

トイレの水圧異常は複数の原因により引き起こされます。水圧が弱いと感じたら、まずは原因を調べるところから取りかかりましょう。原因に合わせて、適切な修理をしてください。

なお、家庭での修理が難しい場合もあります。自分で修理できないときは、無理せず業者の力を借りましょう。

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315