水のコラム

洗面所の排水溝がつまった時に役立つ道具を紹介します

2021年06月21日  洗面所のトラブル

洗面所は、毎日家族みんなが使う場所なので、さまざまな汚れが溜まり排水溝がつまりやすくなります。水の流れが悪い時や水が逆流してくる時は、排水溝にゴミや汚れが溜まっている可能性があります。ここでは、洗面台の排水溝のつまりを解消する道具を紹介するので、早めに対処して清潔な洗面所を保ちましょう。

洗面所で特につまりが起きやすい場所

洗面台でつまりやすい場所を把握しておくことで、つまりの原因を特定しやすくなります。

・ヘアキャッチャー
古い洗面台では、ヘアキャッチャーが見えるところに置かれているので、髪の毛や石鹸カスなどのゴミが溜まっているとすぐにわかります。新しい洗面台では、ヘアキャッチャーの上にカバーが付いていて見えない状態なので、気づかないうちにゴミが溜まっていることがあります。ただ、ヘアキャッチャーでつまっている場合は、手で取り除くことでつまりを解消することができます。髪の毛が絡みついている場合は、歯ブラシやスポンジでこすると良いでしょう。

・排水トラップ
ヘアキャッチャーのゴミや汚れをこまめに取り除いているのに、つまりが起こる場合は排水トラップに原因があるかもしれません。排水トラップは、嫌な臭いや虫の侵入を防ぐ役割を果たしますが、その構造によりつまりが起きやすくなります。しかも、排水トラップでつまった場合、分解する必要があり素人では難しい作業になるので、専門業者に依頼することになります。

・排水パイプや排水管
排水トラップの下に伸びている部分が排水パイプで、床下の配管が排水管です。排水パイプは樹脂製やステンレス製のものが多く錆びにくいですが、排水管には鉄管や塩ビ管が使われていることが多いです。鉄管が使われている場合は、サビや汚れが付きやすくつまりの原因になることがあります。排水パイプや排水管のつまりも、素人では解消できないので専門業者に連絡しましょう。

道具を使った洗面所のつまりの直し方

トイレのつまりを解消する、道具の使い方を紹介します。

・ラバーカップを使う
ラバーカップは、水圧によって水道管内のつまりの原因物質を除去するための道具です。洗面台でラバーカップを使う場合は、まず、正面にある楕円形の穴「オーバーフロー穴」を防水テープで塞いでください。オーバーフロー穴は排水溝に繋がっているので、開いた状態では水圧が逃げてしまいます。空気が漏れないように塞いだら、カバーやヘアキャッチャーなどの部品を取り外します。

ラバーカップを排水溝に当てた状態で、ゴム部分が浸かるくらいまで水を溜めます。この状態でゆっくりラバーカップを押して、一気に引っ張ります。一度ではつまりが解消されないことが多いので何度か押したり引いたりして、「ゴボゴボ」と水が流れる音がしてつまりは解消します。

ただし、10分以上この作業を行っても解消されない場合は、固形物がつまっている可能性もあり、ラバーカップでは対処できない可能性があります。無理に続けずに別の解消法を試しましょう。

・ストローを使う
ストローを使って手軽につまりを除去する方法もあります。ストローの先を三角形になるようにハサミで斜めに2か所カットして、先端から5㎜くらい間隔をあけて斜めに切り込みを入れていきます。三角形にした方を排水溝の中へ差し込んで引くと、切り込みに髪の毛やゴミなどが引っかかって出てきます。

つまりの場所が、排水溝からストローが届く位置にある場合は、この方法でも取り出すことができます。ストローがあれば費用はかかりませんし、ストローの加工も簡単なので、手軽につまりを解消できます。

・ペットボトルを使う
ペットボトルの飲み口を排水溝に差し込んで、隙間ができないように塞ぎます。ペットボトルを指でペコペコと押して空気を送り込み、配管の中の水圧を高めます。ペットボトルを抜くと「コポコポ」という音がしてつまりの原因の汚れが浮いてきます。一度で解消されない場合は、何度かこの作業を繰り返してください。

ペットボトルのサイズが大きいほど配管内に送る空気量が多くなるので、あれば2Lのペットボトルを使いましょう。なければ500mlのものでもOKです。柔らかくて薄い素材のペットボトルだと、空気を送り込む時に押しやすいです。

洗面台の排水溝のつまりを防ぐには?

排水溝の汚れを放置すると、掃除する時に手間と時間がかかってしまいます。掃除の手間を減らすためにも、ヘアキャッチャーにゴミが溜まっていないか常に確認して、少しでも溜まっていたら取り除く習慣を付けましょう。ヘアキャッチャーをいつもきれいにしておくことで、排水パイプや排水管の方までゴミが流れていくのを防げます。

また、排水管の掃除をラクにしてくれる商品も多く販売されているので、それらを利用するのもおすすめです。例えば、タブレット状の洗剤は排水溝の中へ投げ入れるだけで、汚れを溶かして分解します。また、雑菌を除菌して消臭効果も期待できます。

洗面所のつまりの解消が難しい場合は専門業者に相談

洗面所では洗顔料や整髪料による油汚れ、石鹸カス、皮脂汚れ、髪の毛などさまざまな汚れが流れていきます。また、小さなアクセサリーやヘアピンなどを誤って落としてしまうこともあるでしょう。気づいた時にすぐに取り除けば、つまりを引き起こすことはありませんが、放置すると頑固なつまりになってしまいます。自分では対処できないつまりは、水道修理業者に相談しましょう。

水のサポート高知は高知市を中心として香南市、香美市、土佐市、須崎市など高知県内の水道修理に迅速に対応いたします。修理は年中無休で受け付けておりますので、お困りの時はいつでもご連絡ください。お見積もりも無料で実施しておりますので、修理にかかる料金がご心配な方もご安心ください。

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315