ブログ

高知県高知市一宮にて作業しました。

2020年10月05日  スタッフの修理報告

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行い、
ご依頼いただきました地域に最も近い場所にいる地元在住の作業員がお伺いし、
不具合や故障の点検、お見積りを通じて、お客様に最も最適なご提案をさせていただきます。

今回も作業させていただきました事例をご紹介いたします。

【修理場所】高知市一宮東町
【修理内容】便器交換作業
【作業時間】3時間

【作業前の様子】
トイレにて水漏れが止まらない。
前から漏れてはいたが、悪化してきたので点検してほしい。ということでお伺いしました。

点検してみると、ウォシュレットのドレン部分からの水漏れを発見。
ドレンを外してみるとパッキン自体が経年劣化によりすり減り水漏れが起きている様子でした。
また、水抜きしようとレバーを開けてみると、大便器との取り付け部分からの水漏れも発見。
貯水式のウォシュレットのタンク部に破損があり割れが生じていました。

合わせて便器タンクの点検も実施すると、
タンク内の部品が黒い水垢だらけで動作不良を起こし、便器へチョロチョロ水漏れしていました。

更に便器と床の間からも汚水が出てきている状態であったため、
ウォシュレットも含め全交換が根本的な解決になることをご説明させていただき、
交換の運びとなりました。

【作業内容】
便器交換、止水栓交換、床穴あけ加工、トイレの清掃。

【お客様の感想】
「しっかりとした原因追求と、トイレの清掃までしていただいて助かりました。
まさか今からすぐに交換してくれて今日中に終わると思わなかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。」とたいへん喜ばれました。

ご覧いただきましてありがとうございました。
事例と症状が似ていたり、お家の中や外で気になることはありませんか?
まずはお気軽にご相談ください!

お水回り専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc1

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315