水のコラム

キッチン・トイレ・お風呂、三大水回りの凍結を防ぐ方法

2021年01月22日  水まわりのトラブル

水道管が凍って水が出なくなったら、お風呂、トイレ、キッチンなど、毎日の生活に途端に困りますよね。
ここでは、水道管の凍結を予防する方法や、凍ってしまったときの対処方法についてご紹介します。

水道管の凍結を防ぐ方法は?

毎年水道管が凍結するような寒冷地でなくても、近年の異常気象による大寒波到来などにより、水道管が凍結してしまうことがあります。
水道管が凍結すると、水が出ず、途端に日常生活に困ってしまいますよね。ひどくなると、水道管や蛇口が破裂し、水漏れを起こして部屋中が水浸しになってしまうことも。

水道管が破裂してしまったら、応急処置はできても、最終的には水道業者に修理してもらわなければなりません。そうならないように、天気予報などをチェックし、夜間の温度が零下になるようなら、水道管が凍結しないよう対策をしましょう。

水道管は、-4度を超えると凍結すると言われていますが、他にも、風が強い日の屋外の水道や、水道管が外にむき出しになっている場所、何日か家を留守にした後に水を出す時などに、水道管が凍ってしまうことがあります。朝起きた時に、気持ちよく水が使えるよう、各場所別の対策方法をご紹介します。

水道管の凍結を防ぐ方法(キッチン)

家の中に水道管のあるキッチンでは、屋外の水道ほど対策を講じる必要はありませんが、夜無人になり、部屋の気温が下がってしまうと、凍結の危険があります。
キッチンの水道管の凍結を防ぐには、

①水を出し続ける。
②水道管の水抜きをする。

の2つがおすすめです。

①は水道の蛇口から、鉛筆の太さくらいの水を夜通し出し続けることで、凍結を予防する方法です。
水道代が勿体ないからと、水滴が落ちる程度の出し方だと逆効果になってしまうので、必ずチョロチョロと水が流れる程度に水量を調節して下さい。

②は給湯器やボイラー付近に、水抜栓や止水栓が付いているので、夜寝る前にそれらを使い、水道管の水を抜く方法です。
寒冷地や新しい住宅には電子制御式の水抜きが設置されていることもあり、その場合はボタン1つで、あるいは自動で水抜きをしてくれるので便利です。

水道管の凍結を防ぐ方法(トイレ)

トイレは終日使う可能性が高いため、水道管が凍結することは少ないですが、長期で家を空ける場合など、使わない期間が長いと凍結する可能性も高くなります。

もしトイレの水が凍結し膨張すると、最悪の場合便器が破損したり、ウォシュレットが故障したりすることもあります。
そうなると大変ですよね。
トイレの凍結を予防するには、

①止水栓を止め、水を流す。
②トイレ用の不凍液を入れておく。

の2つがおすすめです。

①は止水栓という、トイレに水を流す大元の栓がトイレ内にあるので、マイナスドライバーなどを使って水を止め、その後トイレを流すことにより、タンクや便器内の水を無くしてしまう方法です。

簡単でお金も不要ですが、下水管の悪臭を防ぐ封水(便器に溜まっている水)もなくなってしまうので、トイレが臭う場合があります。その場合は②の不凍液を封水の代わりに入れておきましょう。

②は屋外のトイレなどに使用される、トイレの水を凍らせないための専用の薬剤です。
寒冷地では普通に売られており、ネットでも簡単に手に入ります。少量のものなら1,000円以内で購入できますので、便器の破損の修理代などと比べると充分お得です。

水道管の凍結を防ぐ方法(お風呂)

お風呂場は、隅の方にあることが多いため、家の中でも寒い場所に当たります。
ですから、家の中でも凍結の可能性が高い場所となります。
お風呂場の水道管を凍結させないようにするには、

①水を出し続ける。
②お風呂の水抜きをする。
③給湯器で追い炊きをする。
④蛇口や水道管の水滴をふき取る。

がおすすめです。

①はキッチンの対応と一緒で、夜通し水を出し続けることにより、凍結を防ぎます。
②も同じで、水抜栓や止水栓を使い、お風呂の水を抜いておきます。
③は、給湯器が屋外に設置されている場合、給湯器まわりの水の凍結を防ぐために、35度程度の温度で一晩中追い炊きをしておくという方法です。
④お風呂の蛇口周りは、シャワーなどで濡れてしまうことが多く、また湯気が水道管に水滴としてつくことも多々あります。

水滴をそのままにしておくと凍結につながり、朝に蛇口をひねることができなくなってしまうため、風呂上りの換気のついでに、蛇口周りの水滴を乾いたタオルで拭いておくといいでしょう。

水道管が凍結してしまったら

もし予防を行っていても、水道管や蛇口が凍結してしまったら、

・水道管や蛇口にタオルを巻いて、上から50度程度のぬるま湯をかける。
・ドライヤーや携帯用カイロを水道管に当てて温める。

などを行い、ゆっくりと水道管を解凍しましょう。
無理やり蛇口をひねる、熱湯をかけて急激に解凍するなどはNGです。水道管や蛇口の破損につながりますので、絶対に行わないようにして下さい。

今回はキッチン、トイレ、お風呂と家の主要な水回りの水道管凍結を防ぐ方法をご紹介しました。しかし予防をしていても、水道管の凍結や破損を防げない場合があります。

水のサポート高知では、高知市、四万十市、香南市、いの町、須崎市などで、水まわりのトラブル対応を行っています。お困りの際は、水道局指定工事店である当社にぜひお気軽にご相談下

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315