スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

高知県高知市升形にて作業しました。

2021年02月21日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行っており、
お客様のご自宅へ最も近くの作業員が現場へ急行するようになっております。

しかしながら、他の現場で作業中であったり、
お客様宅から遠い場所にいる場合、お伺いまでに時間がかかることがあります。 

一件一件しっかりと問題解決をするためにお待たせすることもあると思いますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。

お待ちいただく間に、まずは落ち着いて現場の状況を把握し、
作業員到着後、お困りごとをお伝えいただければ
スムーズに解決策をご提案できますのでご協力お願いいたします。

年末年始やお盆、GWなどの繁忙期には
ご迷惑をおかけすることが多くなる傾向にありますが、
点検・見積もりまでは無料で出来ますので、
似た症状や似たお困りごとがある方はぜひご連絡くださいませ。

それでは本日伺い、作業させていただきました事例をご紹介いたします。
今回は高知市升形にて作業しました。

【修理場所】高知市升形
【修理内容】止水栓、給水管、パッキン交換作業
【作業時間】1時間

【作業前の様子】
トイレの止水栓からの水漏れと台所蛇口、
浴室蛇口の水漏れが気になるとのことでお伺いしました。

トイレに関しては止水栓の劣化がひどく、給水管とともに交換の必要がありました。
台所と浴室蛇口はツーバルブ式で蛇口自体の劣化は少なく、
パッキン交換で対応することになりました。

【作業内容】
止水栓と給水管交換。台所と浴室蛇口のパッキン計4枚交換。

【お客様の感想】
トイレだけでなく、台所や風呂の蛇口まで
その場で対応して治してくれて感謝です。と喜ばれました。

ご覧いただきありがとうございました。

お家の中や外で気になることはないでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です。

放置しておくと状況は悪化し、手遅れに。
そうなる前にしっかり点検し手を打つことで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県宿毛市橋上町にて、コントロールボックス水漏れでお伺いしました。

2021年02月21日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

水のサポート高知をいつもご利用いただいている皆様、お世話になっております。
その後、水まわりのご様子はいかがですか?

また、この救急サポート水まわり解決ブログに、たまたま立ち寄って下さった皆様方、
誠にありがとうございます。

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な水のサポートまで、いつでもご相談ください!
お見積りは無料で行っております。

水道修理のプロとしてお客様のお困りごとを、いち早く解決させていただきます。
気になる事がございましたら、お気軽にお電話ください!

今回の作業は、、、
☆依頼場所 高知県宿毛市橋上町
☆作業内容 トイレコントロールボックス水漏れ修理

◆◇◆ 作業中の状況
  
現場に到着してみますと 
「簡易水洗トイレのコントロールボックスからの水漏れと、
ウォシュレットからの水漏れが気になる。」というお話しをしていただきました。
どちらもも古く15年使用されていて交換時期に入っていました。

交換のことをご説明させていただき、ご納得されました。

◆◇◆ 作業後の状況
 
キレイに直りましたね。良かったですね。

今回はウォシュレット水漏れで火災になってしまわないか、悩んでおられました。
悩んだ末のご決断でした。

交換が終わると、本当にスッキリされたご様子で「本当にありがとう。」
とおっしゃって下さいました。
お役に立てて良かったです。

◇◆◇◇◆◇◇◆◇
おトイレ、お台所、お風呂などの水漏れ、詰まり以外にも
異臭がただよって来る、水が流れる時ゴポゴポ音がする。
などなど様々な状況に応じて、
あなた様のご希望を作業員が丁寧にヒアリングした上で柔軟に対応させていただきます。
ご安心ください。

豊富な経験から出てくるアドバイスなど、話しを聞くだけでも価値有りです。
「作業員から話しを聞くだけ」、「見積りしてもらうだけ」なら無料です。

水のサポート高知では少しの水漏れパッキン交換作業から、
トイレの丸ごと交換工事や給水管、排水管工事まで幅広く行なっております。

最後まで御覧いただきましてありがとうございます。
このブログが何かのお役に立てたなら幸いです。

「もし」
事例と症状が似ていたり、お家の中や外で気になることがありましたら、
まずはお気軽にご相談ください!
お水回り専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。
高知 ミズサポ kc3

感謝!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県南国市緑ヶ丘にて台所蛇口交換、止水栓交換作業しました。

2021年02月20日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行っており、
お客様のご自宅へ最も近くの作業員が現場へ急行するようになっております。

しかしながら、他の現場で作業中であったり、
お客様宅から遠い場所にいる場合、お伺いまでに時間がかかることがあります。

一件一件しっかりと問題解決をするためにお待たせすることもあると思いますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。

お待ちいただく間に、まずは落ち着いて現場の状況を把握し、
作業員到着後、お困りごとをお伝えいただければ
スムーズに解決策をご提案できますのでご協力お願いいたします。

年末年始やお盆、GWなどの繁忙期には
ご迷惑をおかけすることが多くなる傾向にありますが、
点検・見積もりまでは無料で出来ますので、
似た症状や似たお困りごとがある方はぜひご連絡くださいませ。

それでは本日伺い、作業させていただきました事例をご紹介いたします。

【修理場所】南国市緑ヶ丘
【修理内容】台所蛇口交換、止水栓交換作業
【作業時間】1時間半

【作業前の様子】
台所蛇口の付け根部分からとレバー付近から水漏れがあり、
点検させていただくとレバーの緩みとパッキンの劣化、
付け根のパッキンの劣化が見られました。

使用年数は20年を過ぎ、蛇口の補修部品がすべて廃盤品となっておりましたので、
交換の提案になりました。

併せて付け根からシンク内部への水漏れの可能性がありましたので、
シンクの下の止水栓も確認させていただくと、蛇口からの水漏れはまだありませんでした。
が、止水栓自体の水漏れが始まり、青サビがたくさん出ていました。
本来止水できるはずのコックも固着しており、従来の機能を損なっておりました。

【作業内容】
台所ワンホール蛇口の交換、止水栓の交換作業。

【お客様の感想】
すぐに水漏れがなくなってよかった。快適に使用できます。と喜ばれました。


ご覧いただきありがとうございました。
お家の中や外で気になることはないでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です。

放置しておくと状況は悪化し、手遅れに。
そうなる前にしっかり点検し手を打つことで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。 

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市曙町にて、洗面蛇口水漏れでお伺いしました。

2021年02月20日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

水のサポート高知をいつもご利用いただいている皆様、お世話になっております。
その後、水まわりのご様子はいかがですか?

また、この救急サポート水まわり解決ブログにたまたま立ち寄って下さった皆様方、
誠にありがとうございます。

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な水のサポートまで、いつでもご相談ください!
お見積りは無料で行っております。

水道修理のプロとしてお客様のお困りごとを、いち早く解決させていただきます。
気になる事がございましたら、お気軽にお電話ください!

今回の作業は、、、
☆依頼場所 高知県高知市曙町
☆作業内容 洗面蛇口パッキン交換

◆◇◆ 作業中の状況
 
現場に到着してみますと、奥様含む女性陣からの依頼で、
「水をピタリと止めるのに力がいる。しんどいのでパッキンを替えてもらいたい。」
というお話をしていただきました。

蛇口本体も古く交換時期に入っており、
パッキン交換では改善しない可能性も50%程度ありましたので、
そのことを説明させていただいた上で了承いただき、今回はパッキン交換を選択されました。

◆◇◆ 作業後の状況

キレイに直りましたね。良かったですね。
今回はリフォームまでのつなぎなので修理するか、悩んでおられました。

修理が終わると、本当にスッキリされたご様子で
「本当にありがとう。」と仰って下さいました。
お役に立てて良かったです。

◇◆◇◇◆◇◇◆◇
おトイレ、お台所、お風呂などの水漏れ、詰まり以外にも
異臭がただよって来る、水が流れる時ゴポゴポ音がする。
などなど様々な状況に応じて、
あなた様のご希望を作業員が丁寧にヒアリングした上で柔軟に対応させていただきます。
ご安心ください。

豊富な経験から出てくるアドバイスなど、話しを聞くだけでも価値有りです。
「作業員から話しを聞くだけ」、「見積りしてもらうだけ」なら無料です。

水のサポート高知では少しの水漏れパッキン交換作業から、
トイレの丸ごと交換工事や給水管、排水管工事まで幅広く行なっております。

最後まで御覧いただきましてありがとうございます。
このブログが何かのお役に立てたなら幸いです。

「もし」
事例と症状が似ていたり、お家の中や外で気になることがありましたら、
まずはお気軽にご相談ください!
お水回り専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc3

感謝!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県南国市大そねにて、トイレからの水漏れ修理でお伺いしました。

2021年02月20日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

水のサポート高知をいつもご利用いただいている皆様、お世話になっております。
その後、水まわりのご様子はいかがですか?

また、この救急サポート水まわり解決ブログにたまたま立ち寄って下さった皆様方、
誠にありがとうございます。

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な水のサポートまで、いつでもご相談ください!
お見積りは無料で行っております。

水道修理のプロとしてお客様のお困りごとを、いち早く解決させていただきます。
気になる事がございましたら、お気軽にお電話ください!

今回の作業は、、、
☆依頼場所 高知県南国市大そね
☆作業内容 トイレからの水漏れ修理

◆◇◆ 作業中の状況

現場に到着してみますと「トイレに向かって左側の床にだけ水がもれてくる。」
というお話しをしていただきました。

無料点検をさせていただきますと、原因がわかりました。
ウォシュレットから水漏れでした。
ウォシュレット本体も古く、すでに修理可能時期をすぎていました。

今回はウォシュレット本体のみ交換することをご提案させていただき、了承頂きました。

◆◇◆ 作業後の状況
 
キレイに直りましたね。良かったですね。
今回は水漏れで湿気が増加していて床が傷んでしまわないか、悩んでおられました。

交換が終わると、本当にスッキリされたご様子で「本当にありがとう。」
とおっしゃって下さいました。お役に立てて良かったです。

◇◆◇◇◆◇◇◆◇
おトイレ、お台所、お風呂などの水漏れ、詰まり以外にも
異臭がただよって来る、水が流れる時ゴポゴポ音がする。
などなど様々な状況に応じて、
あなた様のご希望を作業員が丁寧にヒアリングした上で柔軟に対応させていただきます。
ご安心ください。

豊富な経験から出てくるアドバイスなど、話しを聞くだけでも価値有りです。
「作業員から話しを聞くだけ」、「見積りしてもらうだけ」なら無料です。

水のサポート高知では少しの水漏れパッキン交換作業から、
トイレの丸ごと交換工事や給水管、排水管工事まで幅広く行なっております。

最後まで御覧いただきましてありがとうございます。
このブログが何かのお役に立てたなら幸いです。

「もし」事例と症状が似ていたり、お家の中や外で気になることがありましたら、
まずはお気軽にご相談ください!
お水回り専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc3

感謝!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県土佐市高岡町にて作業しました。

2021年02月18日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行っており、
お客様のご自宅へ最も近くの作業員が現場へ急行するようになっております。

しかしながら、他の現場で作業中であったり、
お客様宅から遠い場所にいる場合、お伺いまでに時間がかかることがあります。 

一件一件しっかりと問題解決をするためにお待たせすることもあると思いますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。

お待ちいただく間に、まずは落ち着いて現場の状況を把握し、
作業員到着後、お困りごとをお伝えいただければ
スムーズに解決策をご提案できますのでご協力お願いいたします。

年末年始やお盆、GWなどの繁忙期には
ご迷惑をおかけすることが多くなる傾向にありますが、
点検・見積もりまでは無料で出来ますので、
似た症状や似たお困りごとがある方はぜひご連絡くださいませ。

それでは本日伺い、作業させていただきました事例をご紹介いたします。
今回は土佐市高岡町にて作業しました。

【修理場所】土佐市高岡町
【修理内容】給水管引き直し工事
【作業時間】1日

【作業前の様子】
以前給湯器交換、給湯管引き直し工事、台所蛇口交換、洗面蛇口交換、
浴室蛇口交換を行っているお家にて、給水管の凍結破裂が起きていました。
目に見える部分での水漏れを探しましたが、確認できる場所に水漏れが発見できず…

お家の駐車場かお風呂の床下の埋設部分。コンクリートの下で漏れていることが判明。
根本的に水漏れを断ち切るために、
給水管も引き直し工事を実施することになりました。

【作業内容】
駐車場の斫り作業→壁やコンクリートへの穴あけ
→水栓柱の交換作業→給水管の交換作業。

【お客様の感想】
しっかり水漏れが止まってよかった。
漏れ続ける不安から開放されて本当によかったです。と大変喜ばれました。

ご覧いただきありがとうございました。

お家の中や外で気になることはないでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です。

放置しておくと状況は悪化し、手遅れに。
そうなる前にしっかり点検し手を打つことで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市一宮にて排水詰まりの作業をしました。

2021年02月18日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

コロナ対策としまして、水のサポート高知では、
毎朝の検温、アルコール消毒、マスク着用と手袋の着用を実施しております。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

【依頼場所】
高知県一宮

【依頼内容】
台所排水のつまり

【作業時間】
2時間30分

・作業前の状況・
2日程前から台所排水の流れが悪く、
台所下の排水トラップと蛇腹部分で汚物つまりをおこしていました。
念のため外の排水マスを点検させてもらったところ、
排水マスでもつまりをひきおこしていました。

・作業内容・
台所排水のトラップと蛇腹を取り外し清掃。
排水マスは高圧洗浄機で清掃作業を行いました。

トラップと蛇腹は特に汚れが酷く、
お客様に詰まっている蛇腹と綺麗な蛇腹を持ってもらい、重さを比較していただきました。

【お客様の感想】
お客様からは、こんなに詰まっていたのと、驚かれていました。
つまりがとれて流れがよくなり助かりましたと、お声を頂けてよかったです。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。

今回お邪魔させていただきましたお家の築年数は、10年経過していませんでした。
早めにご連絡いただけた事により、軽症で済んだかと思います。
つまり具合にもよりますが、何か異変を感じましたらまずはご相談ください。

水のサポートは、水漏れ、詰まり、故障などのトラブルに対応させていただきます。
24時間365日、電話受付を行っています。

作業中や遠方にいる場合があり、到着までにお時間を頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

到着しましたら、スタッフが最善の提案をさせて頂きます。
お見積は無料ですので、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
お役に立てれば幸いです。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc4


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市神田にて作業しました。

2021年02月17日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行っており、
お客様のご自宅へ最も近くの作業員が現場へ急行するようになっております。

しかしながら、他の現場で作業中であったり、
お客様宅から遠い場所にいる場合、お伺いまでに時間がかかることがあります。

一件一件しっかりと問題解決をするためにお待たせすることもあると思いますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。

お待ちいただく間に、まずは落ち着いて現場の状況を把握し、
作業員到着後、お困りごとをお伝えいただければ
スムーズに解決策をご提案できますのでご協力お願いいたします。

年末年始やお盆、GWなどの繁忙期には
ご迷惑をおかけすることが多くなる傾向にありますが、
点検・見積もりまでは無料で出来ますので、
似た症状や似たお困りごとがある方はぜひご連絡くださいませ。

それでは本日伺い、作業させていただきました事例をご紹介いたします。

【修理場所】高知市神田
【修理内容】トイレ交換と排水掃除
【作業時間】4時間半

【作業前の様子】
 トイレのタンクから便器への水漏れ。
 チョロチョロとずっと音がして水がひたすらに流れている状態でした。
 おトイレの年式が古く、部品自体が廃盤になっていたため全体の交換を提案。
 併せて排水の匂いも気になったため、高圧洗浄を提案しました。

【作業内容】
 トイレの交換、台所トラップ脱着清掃、高圧ポンプ、高圧洗浄、ジャバラ一式交換作業。

【お客様の感想】
 綺麗になってスッキリ、排水も流れが良くなったし、
 ニオイもなくなるのは嬉しいな。と喜ばれました。



ご覧いただきありがとうございました。
お家の中や外で気になることはないでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です。

放置しておくと状況は悪化し、手遅れに。
そうなる前にしっかり点検し手を打つことで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。 

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市塩屋崎町にて作業しました。

2021年02月17日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

水のサポートでは、24時間365日電話受付を行っており、
お客様のご自宅へ最も近くの作業員が現場へ急行するようになっております。

しかしながら、他の現場で作業中であったり、
お客様宅から遠い場所にいる場合、お伺いまでに時間がかかることがあります。   
一件一件しっかりと問題解決をするためにお待たせすることもあると思いますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。

お待ちいただく間に、まずは落ち着いて現場の状況を把握し、
作業員到着後、お困りごとをお伝えいただければ
スムーズに解決策をご提案できますのでご協力お願いいたします。

年末年始やお盆、GWなどの繁忙期には
ご迷惑をおかけすることが多くなる傾向にありますが、
点検・見積もりまでは無料で出来ますので、
似た症状や似たお困りごとがある方はぜひご連絡くださいませ。

それでは本日伺い、作業させていただきました事例をご紹介いたします。

【修理場所】高知市塩屋崎町
【修理内容】トラップ脱着清掃、高圧ポンプ、高圧洗浄
【作業時間】2時間半

【作業前の様子】
 台所排水の水の引きが悪いまま使用していたら、詰まってしまって流れなくなった。
 ありがちなつまり症状ですね。いざ詰まってしまうとお料理ができなくなってしまいます。

 築年数は10年でしたが、排水掃除をされた経験はないとのことでした。
 外の排水溝を一緒に点検していただき、油の蓄積を確認しました。

 夜も遅かったので、近隣の皆様にご迷惑がかかることもあって、
 トラップの清掃と高圧ポンプにて一旦使用できる状態に。
 平日の昼間に高圧洗浄を実施させていただきました。

【お客様の感想】
 しっかりと流れるようになりましたね。と喜ばれました。

ご覧いただきありがとうございました。
お家の中や外で気になることはないでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です。

放置しておくと状況は悪化し、手遅れに。
そうなる前にしっかり点検し手を打つことで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。 

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315