スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

高知県南国市稲生にて、トイレ小便器つまりでお伺いしました。

2021年04月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

水のサポート高知をいつもご利用いただいている皆様、お世話になっております。
その後、水まわりのご様子はいかがですか?

また、
この救急サポート水まわり解決ブログに、たまたま立ち寄って下さった皆様方、
誠にありがとうございます。

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な水のサポートまで、いつでもご相談ください!
お見積りは無料で行っております。

水道修理のプロとしてお客様のお困りごとを、いち早く解決させていただきます。
気になる事がございましたら、お気軽にお電話ください!

今回の作業は、、、
☆依頼場所 高知県南国市稲生
☆作業内容 トイレ小便器つまり

◆◇◆ 作業中の状況
 
現場に到着してみますと 
「小便器がつまって、流れが良くないのが気になる。」というお話しをしていただきました。
これは、必殺「尿石による排水管のつまり」ですね!

つまり除去作業による効果や作業終了後も、
管の中が100%元通りきれいになるわけでは無いことをご説明させていただき、
ご納得されて、「今より流れが良くなる可能性があるなら、やって下さい。」
というお言葉をいただきました。

◆◇◆ 作業後の状況
 
通水確認がとれました。キレイに直りましたね。良かったですね。

今回は「どうしても、小便器が使いたいのに使えなくなるかも。」
と、悩んでおられました。
直るかどうか、かなり気にしていらっしゃいました。

作業が終わると、本当にスッキリされたご様子で
「本当にありがとう。」とおっしゃって下さいました。お役に立てて良かったです。

◇◆◇◇◆◇◇◆◇
おトイレ、お台所、お風呂などの水漏れ、詰まり以外にも
異臭がただよって来る、水が流れる時ゴポゴポ音がする。
などなど様々な状況に応じて、
あなた様のご希望を作業員が丁寧にヒアリングした上で柔軟に対応させていただきます。
ご安心ください。

豊富な経験から出てくるアドバイスなど、話しを聞くだけでも価値有りです。
「作業員から話しを聞くだけ」、「見積りしてもらうだけ」なら無料です。

水のサポート高知では
少しの水漏れパッキン交換作業から、トイレの丸ごと交換工事や給水管、
排水管工事まで幅広く行なっております。

最後まで御覧いただきましてありがとうございます。
このブログが何かのお役に立てたなら幸いです。

「もし」事例と症状が似ていたり、お家の中や外で気になることがありましたら、
まずはお気軽にご相談ください!

お水回り専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc3

感謝!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市朝倉、高知市愛宕山にて作業を行いました。

2021年03月31日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

コロナ対策としまして、水のサポート高知では、
毎朝の検温、アルコール消毒、マスク着用と手袋の着用を実施しております。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

1件目
【依頼場所】高知市朝倉
【依頼内容】トイレ詰まり
【作業時間】2時間

・作業前の状況・
トイレの詰まりで、外の排水マスを点検させてもらった所、汚物であふれている状況でした。

・作業内容・
排水管に高圧洗浄機を使用し、トイレには高圧ポンプをうちました。

【お客様の感想】
1週間ぐらい前からトイレの流れが悪く、今回完全に流れなくなり連絡しました。
少しでも異常に感じたらまた連絡しますとの事でした。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。

2件目
【依頼場所】高知市愛宕山
【依頼内容】トイレの詰まり
【作業時間】2時間

・作業前の状況・
トイレの汚物詰まりで、水が流れなくなっていました。

・作業内容・
高圧ポンプを使用し、詰まりの除去作業を行いました。
詰まりを除去した後は薬品にて洗浄を行いました。

【お客様の感想】
昨日からトイレが使えなくて困っていました。
スムーズに作業をしていただき、助かりましたとの事でした。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。

水のサポートは、水漏れ、詰まり、故障などのトラブルに対応させていただきます。
24時間365日、電話受付を行っています。

作業中や遠方にいる場合があり、到着までにお時間を頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

到着しましたら、スタッフが最善の提案をさせて頂きます。
お見積は無料ですので、どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください。
お役に立てれば幸いです。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc4


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市一宮南町にて作業をしました。

2021年03月31日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは!
いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきまことにありがとうございます!

水のサポート高知では、ウイルス感染予防対策としまして
マスク、ゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底したうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもお気軽にご相談ください。

今回は高知県高知市一宮南町にてトイレの水漏れでお伺いし、作業をしました。

【作業場所】 高知県高知市一宮南町
【修理内容】 トイレ水漏れ
【作業時間】 120分

【作業前の様子】
トイレを使っていたら、なんか足がぬれたので何故かと思い
便器周辺を調べてみたら床と便器の間に水がにじんでいて、
何処から漏れているのかわからずに困っていたのでご依頼頂きました。

濡れているところから点検に入ってみると、確かに床と便器の間に水があり、
水を流して調べてみても漏れているところはありませんでした。

次にウォシュレットの点検をしてみても水漏れはありませんでした。
次にタンク付近を調べてみると、
タンクの裏側から破損して水がポタポタと便器をつたって漏れて来ていました。

交換部品を調べてみましたが、29年たっている便器で部品もなく、
新しく便器への交換をご提案をさせていただき交換することになりました。

【作業内容】
ウォシュレットは替えたばかりの物だったので、タンクと便器の交換をして、
通水確認をして水漏れもなくなり作業終了しました。

【お客様の感想】
ウォシュレットを替えて半年くらいしかたってないけど、
便器は古かったので一緒に全部替えておけば良かったね!とおっしゃっていました、
水漏れもなくなり安心して使えるようになりとても良かったと喜んでいただきました。
また、何か不具合が御座いましたら宜しくお願い致します!

水のサポート高知では、24時間365日電話受付を行っています。

地元在住の作業員が年中無休でお伺いしますので、
まずはお気軽にお電話ください。

突然起きる水漏れ・詰まり・不具合・破損など様々な水回りのトラブルに対して、
迅速丁寧な点検を実施し、お客様に最善の方法をご提案致します。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願い致します。

高知 ミズサポ kc2


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県南国市大そねにて作業しました。

2021年03月30日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

現在 水のサポート高知では、コロナウイルス対策として
アルコール消毒、マスク着用、手袋着用を徹底しております。

マスク着用に関しては、屋外での炎天下の作業中には
熱中症対策としてマスクを外し作業させていただくこともあります。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

本日の作業をご紹介いたします。

【修理場所】南国市大そね
【修理内容】トイレ交換と高圧洗浄作業
【作業時間】5時間

【作業前の様子】
トイレの流れがすごく悪く、見て欲しいとのことでした。
汚物は流れていくのに、ペーパーが滞留して流れていかない理由が知りたいと
おっしゃられていたので、トイレの排水の流れをご理解頂き、
外の排水マスから排水管に異常がないかも一緒にご確認いただきました。

今回は家を建てて数十年、排水管を洗浄されたことが一度もないとのことで、
排水管の汚れも原因の一つと考えられましたが、
詰まりが目に見えてあるわけではなかったので、
便器側にも何らかしらの原因があることをお伝えしました。

今回は便器も年数相応の劣化も見られ、
ご家族でしっかり相談された結果、トイレの交換と排水掃除を選ばれました。

【作業内容】
高圧洗浄にておうちのすべての排水管を洗浄し、トイレの交換をさせていただきました。
 
年数が経ってくると、設備だけでなく、排水管等にも相応の不具合が出てくるので、
ご心配でしたら早めの点検をおすすめします。

【お客様の感想】
不具合が解消され安心しました。今後は早い対応でいけたらいいなと思います。
ありがとう。と喜ばれました。

【作業前後の写真】
ご覧いただきありがとうございました。

あなたのお困りごとと同じでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です!

全ては早期発見、早期治療がとても大切です。
放置しておくと状況は悪化し、気がついたときには・・・。
そうなる前にしっかり点検し根本的に解決することで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。 

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県室戸市羽根町乙にて作業をしました。

2021年03月30日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは!
いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきまことにありがとうございます!

水のサポート高知では、ウイルス感染予防対策としまして
マスク、ゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底したうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもお気軽にご相談ください。

今回は高知県室戸市羽根町乙にてトイレ水漏れでお伺いし、作業をしました。

【作業場所】 高知県室戸市羽根町乙
【修理内容】 トイレ水漏れ
【作業時間】 60分

【作業前の様子】
汲み取り式のトイレがついており、
水を流すために使うコントロールボックスの破損により水漏れを起こしていました。
あわせてお宅が海から近いこともあり、給水管も錆がひどく交換をすることになりました。

コントロールボックスを分解して点検をしていき水漏れの原因を調査してみると、
部品に亀裂が入ってしまい水漏れをしていました。

いつ頃から水漏れをし始めたのかをお客様にお聞きすると、
1月の寒波が続いた時から漏れはじめて凍結もしたとのことでした。
凍結が原因で割れてしまっていました。

修理も難しく20年以上使われているとのことでしたので、
交換のご提案をさせていただき、
コントロールボックスと給水管の交換作業をすることになりました。

【作業内容】
新しいコントロールボックスに交換をして、給水管も新しく引きなおしをして
通水確認、動作確認をして水漏れもなく使えるようになり作業終了しました。

【お客様の感想】
水漏れがおさまり安心して使えるようになりとても良かったと喜んでいただきました。
また、何か不具合が御座いましたら宜しくお願い致します!

水のサポート高知では、24時間365日電話受付を行っています。
地元在住の作業員が年中無休でお伺いしますので、
まずはお気軽にお電話ください。

突然起きる水漏れ・詰まり・不具合・破損など様々な水回りのトラブルに対して、
迅速丁寧な点検を実施し、お客様に最善の方法をご提案致します。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願い致します。

高知 ミズサポ kc2


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市桜井町、高知市若草南町で作業を行いました。

2021年03月29日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

コロナ対策としまして、水のサポート高知では、
毎朝の検温、アルコール消毒、マスク着用と手袋の着用を実施しております。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

1件目
【依頼場所】高知市桜井町
【依頼内容】浴室蛇口水漏れ
【作業時間】1時間

・作業前の状況・
浴室蛇口からの水漏れと、ハンドル上部の破損でした。

・作業内容・
浴室蛇口のパッキン交換とお湯側のハンドル上部の交換を行いました。

【お客様の感想】
20年以上使っている蛇口で、今回はパッキン交換で済み良かったです。
古い蛇口ですので、次に不具合がでたら新しい蛇口に交換しますとの事でした。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。
 


 
2件目
【依頼場所】高知市若草南町
【依頼内容】トイレの詰まり
【作業時間】2時間

・作業前の状況・
トイレの汚物詰まりで、便器の外へ汚水が溢れていました。

・作業内容・
高圧ポンプを使用し、詰まりの除去作業を行いました。
詰まり除去後は清掃と薬品清掃を行いました。

【お客様の感想】
朝から詰まりの症状がでて、困っていましたが、
電話してから直ぐに駆けつけて下さりありがとうございました。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。

水のサポートは、水漏れ、詰まり、故障などのトラブルに対応させていただきます。
24時間365日、電話受付を行っています。

作業中や遠方にいる場合があり、到着までにお時間を頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

到着しましたら、スタッフが最善の提案をさせて頂きます。
お見積は無料ですので、どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください。
お役に立てれば幸いです。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc4


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高岡郡四万十町と高知市八反町で作業を行いました。

2021年03月27日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

コロナ対策としまして、水のサポート高知では、
毎朝の検温、アルコール消毒、マスク着用と手袋の着用を実施しております。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

1件目
【依頼場所】高岡郡四万十町
【依頼内容】トイレの詰まり
【作業時間】2時間

・作業前の状況・
トイレの汚物詰まりで、水が溢れている状態でした。

・作業内容・
物は落としていないそうで、今回は高圧ポンプの作業を行いました。

【お客様の感想】
日頃からペーパーを多く流す癖があったので、
次からはウォシュレットを使用し、ペーパーの量を減らすようにします。
詰まりが解消されて助かりましたとの事でした。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。
 


 
2件目
【依頼場所】高知市八反町
【依頼内容】トイレの詰まり
【作業時間】2時間

・作業前の状況・
トイレの汚物詰まりで、便器の外へ汚水が溢れていました。

・作業内容・
高圧ポンプを使用し、詰まりの除去作業を行いました。
高圧ポンプでなかなか除去する事ができず一度、
薬品洗浄をしてから再度、高圧ポンプを使用し詰まりを除去しました。

【お客様の感想】
トイレが使えないのは、本当に困りますね。
使用できるようになり助かりました。ありがとうございました。

何か不具合等が御座いましたらご連絡ください。
すぐに対応させて頂きます。ありがとうございました。

水のサポートは、水漏れ、詰まり、故障などのトラブルに対応させていただきます。
24時間365日、電話受付を行っています。

作業中や遠方にいる場合があり、到着までにお時間を頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

到着しましたら、スタッフが最善の提案をさせて頂きます。
お見積は無料ですので、どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください。
お役に立てれば幸いです。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願いいたします。

高知 ミズサポ kc4


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市北竹島町にて作業しました。

2021年03月26日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

現在 水のサポート高知では、コロナウイルス対策として
アルコール消毒、マスク着用、手袋着用を徹底しております。

マスク着用に関しては、屋外での炎天下の作業中には
熱中症対策としてマスクを外し作業させていただくこともあります。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

本日の作業をご紹介いたします。

【修理場所】高知市北竹島町
【修理内容】給水管一部補修
【作業時間】1時間半

【作業前の様子】
水道検診の紙に漏水と書かれていたから、
違う水道屋で修理したのに水漏れが止まらなかったため、
お客様がご自身で床下に入られて給水管から水漏れしていることを確認したとのことでした。
今回は玄関方向から給水が床下に入り、分岐している継手に割れが生じていました。

【作業内容】
給水管を切断し、部分補修しました。
メーターに一番近い場所での水漏れでしたが、
前回はメーターより一番遠い同じ継手での水漏れだった。とのことで、
全体的に管が劣化している可能性があることをお伝えしました。

部分補修は繰り返すと継ぎ接ぎだらけの給水管を作り上げてしまうことになり、
今後不具合の起きる可能性が高くなります。
短期間に不具合が頻発する場合は、全体の交換を検討される方がよいかと思われます。

【お客様の感想】
とりあえず水漏れがなくなれば安心です。
今後のことはなにか起きたら考えます。とのことでした。
 
【作業前後の写真】


ご覧いただきありがとうございました。

あなたのお困りごとと同じでしょうか?
『少し蛇口が固くなった。』『締めが甘いと漏れる。』
『排水が臭い。』『流れが悪くなった。』何でも結構です!

全ては早期発見、早期治療がとても大切です。
放置しておくと状況は悪化し、気がついたときには・・・。
そうなる前にしっかり点検し根本的に解決することで、余計な出費を抑えることができます。

まずはフリーダイヤルへお電話ください。
あなたの不具合【水のサポート高知】にお任せください。 

高知 ミズサポ kc1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

高知県高知市はりまや町にて作業をしました。

2021年03月25日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは!
いつも水のサポート高知の修理報告をご覧いただきまことにありがとうございます!

水のサポート高知では、ウイルス感染予防対策としまして
マスク、ゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底したうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもお気軽にご相談ください。

今回は高知県高知市はりまや町にてトイレの水漏れと
浴室蛇口の水漏れでお伺いし、作業をしました。

【作業場所】 高知県高知市はりまや町
【修理内容】 トイレ水漏れ、浴室蛇口水漏れ
【作業時間】 240分

【作業前の様子】
30年以上使われている便器で水漏れを起こしていました。
部品供給もなく、その事をお伝えすると
便器も汚れて来ているし暖房便座もほしいとの事でしたので、
便器交換のご提案をさせていただきました。

浴室蛇口も同じくらい使われており新しい物に交換したいとのことで、
2バルブの蛇口がついていましたがレバー式の蛇口への交換を希望頂きました。

【作業内容】
まずはトイレの交換から作業にとりかかりました。
便器、タンク、便座の順に取り付けをおこない通水確認を行い、
水漏れもなく無事に作業を終了しトイレが使えるようになりました。

次に浴室蛇口の交換をして、こちらも通水確認を行い、
使い方のご説明をさせていただき水漏れもなく作業終了しました。

【お客様の感想】
トイレも綺麗になり、気持ちよく使えるようになりとても良かった、
浴室蛇口も使いやすくなり良かったと喜んでいただきました。
また、何か不具合が御座いましたら宜しくお願い致します。

水のサポート高知では、24時間365日電話受付を行っています。
地元在住の作業員が年中無休でお伺いしますので、
まずはお気軽にお電話ください。
突然起きる水漏れ・詰まり・不具合・破損など様々な水回りのトラブルに対して、
迅速丁寧な点検を実施のお客様に最善の方法をご提案致します。

水に専門のホームドクター【水のサポート高知】をよろしくお願い致します。

高知 ミズサポ kc2


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

こうち水道職人 0120-492-315

こうち水道職人 0120-492-315